tkaiseiのブログ

よろしくお願いします!

【初心者必見!】おススメの練習場所part2!

こんにちは、tkaiseiです。

 

今回は、前回も紹介した初心者おススメの練習場所以外の練習場所を紹介します。

 

tkaisei.hatenablog.com

 

 

 

 

今回紹介する場所は、下記の画像のような河川の近くの道路です。

筑後川と大中島のドローン空撮の写真

 

 

筆者もこれまで数か所の道路でスケートボードの練習をしてきましたが、それぞれに共通して感じたことは、どこも路面が奇麗だということです。

 

基本的に車の通りが他と比べ少なくとても練習しやすい環境だといえます。

 

 

 

 

 

ただ、気を付けてもらいたいpointがいくつかあります。

 

 

1つ目は、ランニングしている方や、サイクリングしている方、散歩をしている方など数多くの方が、行き来している場所なので周りに注意して行わなければぶつかることがあります。

 

筆者自身も人通りの多い時間帯に練習していた時は、ぶつかりそうになることがあったので基本技ばかり練習していました。

なので基本的に人が少ない時間に新しいトリックの練習をすることをお勧めします。

 

2つ目は、河川の近くなので気を抜いているとスケートボードを落としてしまうかもしれないことです(笑)

 

これについては基本的に起こりにくいことですが筆者のよく一緒に滑りに行く仲間には一度落としたことがあるという方がいました。(笑)

 

スケートボードのデッキは木でできているため一度海や川に落として濡れてしまうと元通りに戻る可能性は極めて小さいといえます。

 

できる限りデッキを長く使いたいので大切に扱っていきたいですね(笑)

 

 

3つ目はまだ日本にはスケートボード文化がそこまで広がっていないので周りから嫌な目で見られたり、邪魔されたりする可能性があることです。

 

スケートボードは最近良くも悪くも話題になりつつあります。ですが、まだそこまで日本にスケートボード文化は広まっていません。

 

日本では、まだスケートボードは悪いというイメージがあり規制が厳しかったり、多くの苦情が寄せられたりとスケーターにとってはまだまだ滑りにくい環境です。

 

そのため、路上で滑っていると文句を言われたり、目の前に立たれて滑るのを邪魔されたりすることがあるかもしれません。

 

実際に筆者もパーク以外で練習しているときに邪魔をされ文句を言われたことがあります。(その時も十分に気を付けて練習していました。)

 

 

なので、一人でゆっくり練習したい方や、のびのび練習したい方などはあまりおススメ出来ないかもしれません。

 

あまり気にしないという方にはぜひおすすめします!!!

 

 

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

今回は河川の近くの道路について紹介しました。路面もきれいである程度広いので練習にはうってつけの場所といえます!

 

興味のある方はぜひ一度近くにないか探してみてはいかがでしょうか?

 

Amazon Prime Videoを解説!これを読めばすべて解決!!

こんにちは、tkaiseiです。

 

 

今回は、Amazon Prime Videoについて紹介したいと思います。

f:id:tkaisei:20211122181903p:plain

 

Amazon Prime Videoのおススメ映画は次回紹介したいと思います!

 

 

 

Amazon Prime Videoとは?

Amazon Prime Videoは動画配信サイトのひとつであり、月額料金を払うことで数多くの映画・ドラマ・アニメを見ることができます。

 

 

 

 

他の動画配信サイトと比べてみると

 

作品数

月額

U-NEXT

220,000以上

2,189円

NETFLIX

4,700以上

1,980円

Amazon prime video

10,000以上

500円

ABEMA

26,000以上

960円

月額料金がとても安いのが魅力的!

 

 

 

 

Amazon Prime Videoの特徴

  • 作品数が豊富!
  • ワンコインで一か月見ることができるのでお得!!
  • 新作が次々配信されるので話題の作品を無料で視聴可能!
  • Amazon Primeに加入するのでその他の特典が付いてくる!

 

 

その他の特典とは?

Amazon Primeに加入することで以下の特典が付きます。

  • 最短で翌日に配達が可能
  • 配達オプションにかかわらず配送料が無料
  • 日時・時間指定を無料で使い放題
  • 毎月無料でゲームができる
  • 毎月200万曲が聞き放題
  • 会員限定のお得なセールが豊富
  • 豊富な本・マンガ・雑誌が読み放題
  • 会員限定のフォトストレージがあり、何枚でも保存可能

 

月500円でこれほど多くの特典が付くのでとてもお得です!!

 

 

 

 

実際に使用してみた感想

007シリーズや、ハリーポッターの最新作、jokerなど人気の作品が豊富にあり、アニメではポケモンなどAmazon Primeでしか見れない作品があり、一か月飽きることなく楽しんでみることができました。

 

また、300円~400円ほどでレンタルもできるので見たいのに見れないという不満は全くありませんでした。

 

特典も豊富だったのでいつも以上にお買い物をしてしまいました。(笑)

 

 

 

 

 

こんな人におススメ

月500円で見ることができるので、U-NEXTやNETHLIXが高いと感じてなかなか手お出せない方。

 

本を読んだり、音楽を聴くといったことも月々安く済ませたい方。

 

Amazon Prime Videoでしか見れない作品を見たいと思っている方。

 

 

 

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

Amazon Prime Videoは月500円で見ることができるのでお金をあまりかけたくない方や、学生などにおススメ!

 

数多くの特典が付いてくるんのでお得感満載!

 

まず初め、何の動画配信サイトから使用するか悩んでいる方は、まずAmazon Prime Videoをおススメします!

ぜひ一度ためしてみてはいかがでしょうか?

 

海外ドラマ【メンタリスト】紹介!ぜひ一度読んでみて!

こんにちは、tkaiseiです。

 

今回は、筆者がオススメする海外ドラマ『メンタリスト』について軽く紹介をしたいと思います。

 

f:id:tkaisei:20211106155410j:image

「メンタリスト」は、心理学を利用して事件を解決し、犯人を捕まえる一般のサスペンスドラマとは少し違ったドラマです。

 

「メンタリスト」はシーズン1~シーズン6と事件が解決した後のストーリーのファイナルシーズンがあります。

 

一般のサスペンスストーリーとは違い、警察官ではないコンサルタントが事件を解決へと導いていくのでより一層楽しむことができます。

 

1話約45分程なので時間がある時にいつでも楽しめる作品であり、時間を忘れてしまうほどのめり込んで見てしまう作品間違いなしです!!

 

 

主要登場人物

 

このドラマの主人公であるカリフォルニア州捜査局・CBIの犯罪コンサルタントであるパトリック・ジェーン。過去に妻子を凶悪な殺人犯である「レッド・ジョン」と名乗る人物に殺され、犯人を見つけるためにCBIにコンサルタントという形で捜査に協力するようになります。観察力、記憶力が優れており人々の心を読み解き様々な難事件を解決していきます。

カリフォルニア州捜査局・CBIをまとめる捜査官。ジェーンの自由すぎる捜査に悩まされながらもともに行動し事件を解決していきます。幼いころから苦労が多く一人で弟三人を育てていたこともあり人一倍面倒見がよいです。

  • キンブル・チョウ(ティム・カン)

カリフォルニア州捜査局・CBI捜査官。元軍人でもあることながらまじめで規律のある人間です。基本的にウェイン・リグスビーと行動を共にしています。体格がよく無駄口をきかない強面なので逮捕や尋問を主に行っています。

  • ウェイン・リグスビー(オウェイン・イオマン)

カリフォルニア州捜査局・CBI捜査官。CBIの前はサンディエゴで放火捜査課に勤めていたこともあり放火関連の事件のエキスパート。父親が、バイカーギャングで逮捕歴もある犯罪者であったため、バイカーが嫌いです。チョウと対象に思ったことを何でもすぐ口にします。

  • グレース・ヴァンペルト(グレース・リゲッティ)

カリフォルニア州捜査局・CBIの新人捜査官。まじめな性格であり、父親がアメフトの監督をしていたこともありスポーツに詳しいです。美人であるためモテますが男運がなく度々事件に関与してきます。IT関連に強く新人でもあるためシーズン1では基本的にデスクワークのシーンが多いです。

  • レッド・ジョン

凶悪な犯罪者であり、ジェーンの宿敵。殺した相手の血で目立つ場所にスマイルマークを残すことが特徴であり、年齢や性別さえも不明な謎の存在。

 

 

あらすじ

パトリック・ジェーンは元詐欺師であり、自身をサイキック(霊能者)と偽り人々の心理につけこんでいた。ある日、テレビに出演しレッド・ジョンの事件に触れ挑発してしまったことをきっかけに妻のアンジェラと娘のシャーロットを殺害されてしまう。それ以来レッド・ジョンへの復讐に燃え捜査に協力するようになる。

 

全シリーズを見た感想

筆者はシリーズ1の1話から心を奪われ食い入るように次々と見ていました。(笑)

シリーズを通して前半はそこまでの展開はなく日々の事件を解決していく感じでしたが、シーズン2からレッド・ジョンがかかわってくる事件が増え次の展開が読めずわくわくした展開が広がっていきます。

ただ事件を解決していくだけではなく組織内の人間関係やレッド・ジョンへのつながる人物など事件以外にも楽しめる要素がたくさんありより楽しむことができました。

サスペンスドラマ好きにはぜひ一度おススメしたい作品であり、何度も見たくなる作品だなと感じました!!!

 

 

こんな人におススメ

メンタリストは基本的に一話完結型なのでダラダラと話が長引くことなく見たいという人におススメの作品です。

また、普通のサスペンスドラマと違い人間の心理に基づいて事件を解決していくので普通のサスペンスドラマを見飽きたという人にもおススメです。

 

見てみたいという方はU-NEXTという動画配信サイトで見ることができるのでぜひ一度確認してみてください!!

 

U-NEXTの使い方はこちらから

tkaisei.hatenablog.com

 

 

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます。

「メンタリスト」は筆者が初めて最後まで見た作品です。今まで数多くの作品を見てきた中でも特に面白い作品でした。

 

海外ドラマに興味があり、どれから見ようか悩んでいる方はぜひ一度見てみてください!

 

【スケボー】不調の時の過ごし方のおススメ!

こんにちは、tkaiseiです。

 

スケートボードを練習していく中で不調になることが多々あると思います。

今回は、スケートボードをしていくなかでトリックの練習中に不調になった時にするオススメのことを紹介します。

 

 

練習しているトリックがうまくいかなくなった時2選

 

スケートボードで新しいトリックを練習している時、調子が悪いとデッキの弾きがうまくいかなかったり、トリックの時のデッキの食いつきの感覚がいつもと違ってうまくいかないなど様々な悩みがあると思います。

 

そんな時、気分転換にするおススメのことを2つ紹介します。

 

1つ目は練習しているトリックを一旦やめて違うジャンルの違うトリックに挑戦してみることをおススメします。

 

例えば、キックフリップやヒールフリップなどのフリップ系の調子が悪い時はショービットやポップショービット、ノーコン系、フリースタイル系のトリックなどフリップとは違ったトリックを練習することで感覚が戻り、メイク率が上がるかもしれません。

 

 

2つ目は、その日はスケートボードをしないことです。

 

調子が悪い時はできないことにイラついたり、メイク率が下がって焦ってしまったりしていつも通りにトリックの練習ができなくなります。

 

その結果、けがにつながってしまったりスケートボードが楽しくなくなってしまったりと負の連鎖が続いてしまいます。

 

なので、その日はスケートボードをやめ天気が良かったらどこか遠くに行ったり、雨の日には映画やドラマを見るなど他にやりたいことや趣味で気分転換をすることで次スケートボードの練習をした時感覚が戻りまた楽しいスケートライフを送ることができるようになります。

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

スケートボードは地道な努力が大切なスポーツであり繊細なスポーツです。

できないからと言って焦ることなく気分転換をしてリラックスすることでより成長することができます!!

 

皆さんも調子が悪い時は焦らず気分転換をしてみてはいかがですか?

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

 

  • 個人情報の利用目的

当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレスなどの個人情報を入力頂く場合がございます。

 

取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させて頂くものであり、これらの目的以外での利用は致しません。

 

 

 

  • 広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(A8.ネット・タウンライフアフィリエイト)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookie(クッキー)を使用しております。

 

Cookieを使用する事で当サイトへのアクセスの関する情報を識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

 

なお、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にする事が可能であり、無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は、「Googleポリシーと規約」をご確認ください。

 

 

また、「tkaiseiのブログ」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

 

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

 

この機能はCookieを無効にする事で収集を拒否する事ができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

 

Googleアナリティクスに関して詳しくは、「googleアナリティクス利用規約」をご確認ください。

 

 

  • コメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対策として、コメントを残す際に使用されたIPアドレスを収集しています。

 

これはサイトへの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用する事はありません。

 

なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。

 

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
  • 極度にわいせつな内容を含むもの
  • 禁制品の取引に関するものや、他社を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきではないと認められるもの

 

 

 

  • 免責事項

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

 

また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保障するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

 

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断で転載する事を禁止します。

 

当サイトでは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

 

 

  • リンクについて

当サイトでは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。

 

ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。

 

 

 

管理者情報

管理者:tkaisei 

サイトURLhttps://tkaisei.hatenablog.com

お問い合わせ連絡先:kai1220sei@gmail.com

 

VANSの創設から初期モデルのシューズを紹介!!

こんにちは、tkaiseiです。

ソース画像を表示

今回は、スケートボードシューズといえばやったことがない人でも思いつく有名なメーカーVANSの基礎となったシューズを紹介したいと思います。

 

 

VANSの創設

1966年にVan Dren兄弟が他二人と立ち上げたことがVANS創設の始まりとなります。

VANSの名の由来は、『Vanとその仲間たち』だと言われています。

当時では珍しいオーダーメイドで来店した顧客にサイズ、カラーなどの注文を受けてから作り顧客に直接売るという販売方法が大きな注目を集めていました。

 

 

初期モデル

当時、VANSが創立し初期モデルとなるAuthenticと呼ばれるシューズが販売されていました。

ソース画像を表示

Authenticは、滑りにくいラバーソールとラギット感のあるスタイルで当時のスケートボードのファンを魅了していました。

現在でも変わらないデザインでスケーターだけでなく世界中の多くの方に愛用されています。

 

 

1970年には、南カルフォルニア中を席巻するほどポピュラーなものとなり、当時の西海岸カルチャーの影響力は現在以上に強く世界中に広まっていきました。

 

 

ERA(エラ)

ソース画像を表示

1970年にトニ・アルバやステイシー・ペラルタらによってデザインされたERA(エラ)

Authenticをベースとし、履き口を改良したりとよりスケートボードがしやすいシューズになりました。

 

 

現在でも様々な種類のデザインや素材などバリエーションが豊富にあり、履かなくても見ているだけで楽しくなるシューズとなっています。

 

 

ERAが発売した時期と同時期に現在でもよく見るロゴの『Off The Wall』もデビューしました。

ステッカーなど欲しいと思った方は、ぜひ一度ネットで探してみてください!

数多くのデザインがあるので欲しい一枚がきっと見つかります。

ソース画像を表示

 

1978年には#38というデザインが発売されました。

ソース画像を表示

#38の大きな特徴としては見てもわかる通りの足首を覆う高さのデザインです。このことによりスケーターの数多くの人が一番怪我をする足首を保護できるようになりました。さらによりスケートボードに特化した作りになっており現在でも根強い人気を誇っています。

 

 

 

 

1979年になるとVANSCLASSICSLIP-ONが大流行しました。

ソース画像を表示

VANSCLASSICSLIP-ONは簡単に着脱が可能ですぐにスケートボードができるをコンセプトにつくられました。

VANSCLASSICSLIP-ONはシューレースがないことが大きな特徴であり、今現在でも履きやすくお手頃な価格なので数多くの人から人気の一足です。

 

 

余談ですが筆者が初めて履いたVANSのシューズがVANSCLASSICSLIP-ONでした(笑)

 

 

【VANS】 ヴァンズ ERA エラ V95CLA BLACK

価格:5,170円
(2021/10/27 05:20時点)
感想(99件)

 

【VANS】 ヴァンズ SLIP ON スリッポン V98CLA BLACK/WHT/CHK

価格:5,170円
(2021/10/27 05:21時点)
感想(153件)

 

【送料無料】Vans shoes ヴァンズ シューズ ※SK8-Hi スケートハイ※カラー:ブラックVansシンボルのサイドストライプのハイカットモデル※

価格:7,040円
(2021/10/27 05:22時点)
感想(37件)

 

 

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

現在のモデルとなるVANSの初期モデルをまとめました。

VANSは当時では珍しいオーダーメードで注目を集めスケーターを中心に世界中に広まっていきました。

 

これからも豊富なアイデアで私たちを魅了してくれることでしょう(笑)

興味を持った方はぜひ一度調べてみてください!

【絶対知るべき4つのパーツ!】スケボーのパーツ紹介

こんにちは、tkaiseiです。

 

今回は、スケートボードの各部品について紹介したいと思います。

 

ソース画像を表示

今回紹介するのは

  • デッキ
  • トラック
  • ウィール
  • ベアリング

の4つです。

 

 

 

デッキとは?

ソース画像を表示

デッキとは、スケートボードに乗る時に足を乗せる部分であり、人によってデッキのデザインやサイズが違ってくるので一番個性が出る部分になります。

 

 

コンケーブ

ソース画像を表示

デッキの横の湾曲、反り返りのことをコンケーブと呼びます。

 

コンケーブは反り返りの度合いによってスケートボードと足とのフィット感が変わってきます。

反り返りが緩めの方がいい方や、きつめの方がいい方それぞれいます。

 

コンケーブはフィット感の他に180(ワンエイティ―)などのトリックがしやすくなる一方で、フリップなどのトリックがしにくくなるという方もいます。

 

 

 

キック

f:id:tkaisei:20211023211302j:plain


ノーズとテールそれぞれの反り返りのことをキックと呼びます。

 

キックの反り返りの度合いによってトリックをする際の高さが変わってきます。

 

キックの反り返りがきつい方が高さは出ますが、テールと地面の距離が遠くなる分はじく際の力がより必要になるのである程度はじきに慣れてきた方におススメです。

 

キックの反り返りが弱い方は反り返りが強い方に比べトリックの高さはでませんが、はじきやすくなるので初心者の方におススメです。

 


 

 

トラックとは?

ソース画像を表示

トラックとはスケートボードにおいて乗り心地を左右する重要なパーツであり、大きく分けてhiとlowの二種類がある。

 

 

high

トラックのhiはトリックをする際高さを出すのに向いている一方で着地をするときにバランスを取りずらいのである程度オーリ―になれてきたかたにおススメです。

 

 

low

lowはhiに比べトリックの高さはでませんが、着地に安定感が出るのでまだ始めたての方やトリックに安定感を求める人におススメです。

 

 

 

tkaisei.hatenablog.com

 

 

 

ウィール

ソース画像を表示

ウィールはスケートボードの使用目的によって変わってくるパーツです。

ウィールは大きく分けてハードウィールとソフトウィールがあります。

 

 

ハードウィール

ハードウィールは大まかにいうとトリック向けのウィールです。

パークやストリートでは主にハードウィールを使用することをおススメします。

 

 

ソフトウィール

ソフトウィールはハードウィールと違いクルージング向けのウィールです。

クルージングを楽しみたい方や、住宅街で騒音問題が気になる方におススメです。

 

 

 

tkaisei.hatenablog.com

 

 

 

ベアリング

ソース画像を表示

ベアリングはスケートボードの滑りやすさを左右する重要なパーツです。

ベアリングは大きく分けてグリスタイプとオイルタイプの二種類あります。

また、回転の精度をABECで表記しており数が大きくなるほど精度が高くなります。

 

 

グリスタイプ

グリスタイプはベアリングの中にグリスが注入されており、汚れにくく定期的にメンテナンスをする必要がないので初心者の方におススメです。

 

 

オイルタイプ

オイルタイプはベアリングの中にオイルが注入されており、グリスタイプに比べ爽快な滑りをすることができます。その一方で定期的なメンテナンスが必要になるので中級者以上の方におススメします。

 

 

 

 

tkaisei.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回はスケートボードの重要なパーツであるデッキ、トラック、ウィール、ベアリングの4つを紹介しました。

 

この重要なパーツを理解することでスケートボードの知識をより深めることができ、より一層楽しむことができます。

 

この記事を読んで悩みの解決につながれば幸いです。